Category Archives: report

8/20 Redmond公演

本日の公演は、ワシントン州レドモンド(Redmond)にある Marymoor Park で行われました。今日も野外ステージです。今日は Jenny Lewis と共演しましたよ。

 Devils Haircut
 Black Tambourine
 Soul Of A Man
 Loser
 Think I’m In Love / I Feel Love
 Blue Moon
 Lost Cause
 The New Pollution
 Novacane
 Hell Yes
 Soldeir Jane
 Unforgiven
 Heart Is A Drum
 Wave
 Waking Light
 Girl
 E-Pro
 Sexx Laws
 Debra
 Da Ya think I’m sexy(Rod Stewart のカバー)
 Where It’s At

Jenny との曲以外、昨日とセットリスト変わらんです(珍しいね)。

(近いのがあったので貼り直しました↓)

 
たのしそー!

明日はオレゴン州トラウトデール(Troutdale)です!

8/19 Burnaby公演


(via vancouversun.com

本日の公演は、カナダのブリティッシュコロンビア州のバーナビー(Burnaby)にある Deer Lake Park の野外ステージにて行われました。今ツアーでは珍しくサングラスをかけています(最初だけね)。暑いよレザー!

 Devils Haircut
 Black Tambourine
 Soul Of A Man
 Loser
 Think I’m In Love / I Feel Love
 Blue Moon
 Lost Cause
 The New Pollution
 Novacane
 Hell Yes
 Soldeir Jane
 Unforgiven
 Heart Is A Drum
 Wave
 Waking Light
 Girl
 E-Pro
 Sexx Laws
 Debra
 Where It’s At

映像は、近めでキレイなのが2点あり。

 
 
明日はアメリカに戻って、ワシントン州のレドモンド(Redmond)での公演でっす。

8/15 Red Rocks公演

https://www.instagram.com/p/rvZpXonv5Q/
 
夏休みもさくっと終わりまして。フッ

さて、15日に行われた Red Rocks Amphitheatre 公演。上の写真はまだ始める前かな? オープニングの Jenny Lewis のセットが見えます。しかしすごいところにステージ作ったねー。

 Devils Haircut
 Black Tambourine
 Soul Of A Man
 Loser
 Beercan
 Hell Yes
 Qué Onda Guero
 Think I’m In Love / I Feel Love
 Blue Moon
 Blackbird Chain
 Lost Cause
 Heart Is A Drum
 The Golden Age
 Wave
 Waking Light
 Girl
 The New Pollution
 E-Pro
 Sexx Laws
 Debra
 Where It’s At / One Foot in the Grave / Miss You / Billie Jean

ま、きっといつものように楽しく、つつがなく、という感じでしょうか。
写真は、303magazine.com や、flickr.com などによいのがあります。


(via 303magazine.com
 
映像は、TwilightCalzone さんが近くてキレイで安定した映像を撮ってくれています。2点あり。

 
 

明日はカナダの Burnaby(バーナビー)にある Deer Lake Park での公演です。オープニングは同じく Jenny Lewis。

8/14 Salt Lake City公演

b e c k #twilightconcertseries #tcs #beck #pioneerpark

A post shared by Dave Eliason (@d_eliason) on


 
ツアー再開です!
初日はユタ州 Salt Lake City にある Pioneer Park の野外ステージで行われました。オープニングを Future Islands がつとめています。このコンサートは「The 2014 Twilight Concert Series」という企画の一環で、チケットも5ドルという爆安価格。人もいっぱい来て盛り上がったご様子です(きっと)。メンバーに変更はありませんが、Beck のシャツが新柄。

 Devils Haircut
 Black Tambourine
 Soul Of A Man
 Loser
 Beercan
 Hell Yes
 Que Onda Guero
 Think I’m In Love / I Feel Love
 Blue Moon
 Unforgiven
 Lost Cause
 Heart Is A Drum
 Wave
 Waking Light
 Girl
 The New Pollution
 E-Pro
 Debra
 Where It’s At


プロショットのお写真がちょろっと有り。
 icon-arrow-right Photos: Beck headlines Twilight concert in Salt Lake City

また、Beck Hansen さんという女子が「 Beck に会うのが夢なの」と騒いでたら、JMJ などいろいろな人が協力してくれて、見事、大 Beck Hansen 様に会う事がかなったそうな。そりゃよかったねー

Beck Hansen meets Beck Hansen!!! Thanks to everyone that helped make this happen!!!

A post shared by Michael Hansen (@mic_hansen_geol) on


 
明日はコロラド州の Morrison にある Red Rocks Amphitheatre でのコンサートで、Jenny Lewis がオープニングです。ここはすごい場所だなー!

私は明日からちょろっとヴァケイションなので、速報はできません。アシカラズ。カラスガラゾン。

「Beck Song Reader」発売!

「Beck Song Reader」が発売されました!
とりあえずは輸入盤の CD とデジタルでの販売になってます。
 icon-arrow-right iTunes
 icon-arrow-right amazon.co.jp

国内盤も出るそうで、Hostess から9月17日に発売されるそうです。
 icon-arrow-right amazon.co.jp
 icon-arrow-right hostess.co.jp(←参加ミュージシャンのざっくりした説明もあります)


また、同時に Warby Parker と Beck のコラボ・フレーム「Carmichael in Black Cherry」も発売開始になっています。サングラスと普通の眼鏡の2種ですが、相変わらず日本には発送してくれません。フン
 icon-arrow-right https://www.warbyparker.com/song-reader


先日、New York の White Box というギャラリーで Warby Parker 主催の「Beck Song Reader」のリスニングパーティーが行われたそうで、Beck も顔を出しました。「The Colbert Report」の収録のあとにそのまま来たらしく、服が一緒ですね。

A post shared by Warby Parker (@warbyparker) on


 


 

Life imitating art. Excited to kick off our @warbyparker collaboration with Beck #beckxwarbyparker

A post shared by Dave Gilboa (@davegilboa) on


 
“Sorry” のアートワークを激写する Beck 先生。黒一色の横向きシルエットが美しいー!