Summer Odyssey tourを発表

すっごい久しぶりの投稿です。
サボってたわけではなく(いやサボってたけど)大したニュースはありませんでしたマジで。多分。

Beckさん、今年の夏はPhoenixとツアーをするそうです。その名も「Summer Odyssey tour」。2019年の「Nigth Running Tour」のように、Jenny LewisやJapanese Breakfastなどのゲストを加えたミニミニ巡業フェス形式でアメリカ各地を回ります。
Beckはバンド組むのかな? ポスターではアコギを持ってるけど。

美脚のフランス男たち

また、春にはWillie Nelsonの90歳お誕生日おめでとうフェスの出演も決まってます。4月29-30日、Hollywood Bowlです。

最近のニュース

色々ありますが、まずはNeil Youngです。

突然ひょこっとリリースされましたNeil Young “Old Man”のカバー。Spotifyとかでも聴けます(Spotifyしか確認してないけど)。

Youtubeの詳細にクレジット載ってますが、David GreenbaumとかBob Ludwigとか使って、単発にしてはちゃんとレコーディングしてる…。ジャケットも良い。
ほーん

Gorillazとの新曲がライブでお披露目

こう言う感じかー

Record Store Dayで3インチ

「Sea Change」20周年を記念した“It’s All In Your Mind”の3インチが出るそうです。11月25日発売。
 icon-arrow-right https://recordstoreday.com/SpecialRelease/15455

Gorillazのニューアルバムに再び参加

Gorillazのニューアルバムに再び参加するそうです。

アルバムタイトルは「Cracker Island」。Beckの他に、Thundercat、Tame Impalaなどが参加しています(これらは既に公開済み)。Beck参加の曲は“Possession Island”。これはアルバムのシメの曲になります。前コラボ曲も良かったし、シメ曲担当させたら右に出るものはいないので(←適当)、期待してる。

2023年2月24日リリースです。


Beckは6日にUKでソロアコースティックショーをするみたいですね。チケットは即完売だそうです。
10月からはArcade Fireのショーに同行する予定です。
ですが、Winが告発され、火中のArcade Fire。今行われているヨーロッパツアーのオープニングを務めていたFeistが今日声明を出して離脱しました。さてどうしますかBeckさん。

Amazon.comのAudibleに登場

Amazon.comのAudible(本の朗読サービス)の「Words + Music」というシリーズにBeckが登場しました。再生時間は1時間48分。Beckが話したり合間に曲が流れたりします。フリーで聴けますが、日本のAmazonアカウントでは聴けません。USのアカウントが必要です。あれ?私、持ってるじゃんアカウント!

リンクはこちら
 icon-arrow-right Dear Life by Beck | Audiobook | audible.com

その中で下記の曲の再録音が聴けます。

One Foot in the Grave
Blackhole(短い)
Loser
Where It’s At
Truckdrivin’ Neighbors Downstairs(短い)
Debra
Lost Cause
Heart Is a Drum
Dear Life

普通のセルフカバーです。雰囲気はあまり変えてません。(短い)ってやつはそのスタジオ録音の合間にちょろっと録ったやつって感じ。

“Where It’s At”が誰でも聴けるので貼っておきます。


 
どの曲も原曲が完璧なのでふーんって感じです。”Heart Is a Drum”はいいかな。よくできたライブって感じ。昔とは声が違うので昔の曲は微妙にマッチしてない感がある。

_

Beckは現在ツアー中です。私は今回追ってません。
セットリストは永久不滅なwhiskeyclone.netのInstagram(@whiskeyclonenet)をチェックしてください。